
「かぎ針編みのミニチュア小物」
さてご紹介してきました「かぎ針編みのミニチュア小物」全部編みも今回で最終回。
残りの作品を紹介してまいりたいと思います。
各写真クリックすると画像が大きくなります。
とその前に、前回までのリンクをはっておきます。
良かったらこちらも一緒にご覧になって下さいね♪
☆
【完成】「かぎ針編みのミニチュア小物」Part1”雑貨小物編”☆
【完成】「かぎ針編みのミニチュア小物」Part2”服飾雑貨編”☆
【完成】「かぎ針編みのミニチュア小物」Part3”バック&小物入れ編”*ちっちゃなミトン*
☆玉編みミトン大(黄)
・使用糸 ・・・ 20番レース糸(パンドラハウスにて6個組みで購入)
・使用針 ・・・ レース針0号
☆玉編みミトン小(グリーン)
・使用糸 ・・・ プレジデントエレガンスリネン(パンドラハウス)
・使用針 ・・・ レース針0号
☆2色使いの模様編みミトン
・使用糸 ・・・ 20番レース糸(パンドラハウスにて6個組みで購入)
・使用針 ・・・ レース針0号
とにかく小さくて玉編みも模様も一度では編めず何度かやりなおしてやっとこさ完成しました。
親指部分もとても小さかったのですが、無事完成して嬉しいです♪
*いろどりきのこ&ミニサイズのがま口*
☆いろどりきのこ
・使用糸 ・・・ ナチュラルカラー(パンドラハウス)
・使用針 ・・・ かぎ針4号
☆ミニがま口
・使用糸 ・・・ PastelOrganic(パステルオーガニック)
・使用針 ・・・ かぎ針5号
がま口は口幅が5センチの物を使用しています。
がま口には今回で2回目の挑戦。
しかも前回は布だったので、毛糸では初めてでした。
なかなかうまく口金に本体が入らず大変でした(^_^;)
きのこも編んだ後、ステッチをほどこして形を整えたりと、ひと手間かかってますよ~。
*リボンとお花のコサージュ*
☆リボン
・使用糸 ・・・ ナチュラルカラー(パンドラハウス)
・使用針 ・・・ かぎ針4号
☆お花のコサージュ
・使用糸
白 ・・・ エミーグランデ
ピンク&グリーン ・・・ エミーグランデハーブス
・使用針 ・・・ レース針0号
どちらも後ろにピンをつけてブローチ風にしてあります。
ヘアピンやゴムをつけて、ヘアアクセサリーにしてもとても可愛いと思います。
*マカロン型のがま口*
・使用糸 ・・・ ナチュラルカラー(パンドラハウス)
・使用針 ・・・ かぎ針4号
がま口となっていますが、私のにはがま口がついていません(^_^;)
こちら口が丸くなっているタイプのがま口が使用されているのですが、見つける事が出来ませんでした(涙)
ハマナカさんで直接購入すれば買えたようなのですが、送料&価格を考えてあきらめました。
てな訳で本来がま口がついている所も少し編み足して、ぐるり1周つなぎ合わせました。
はい、これで全部終了です!!
今回は革やカシメなど新しい事にもチャレンジしたり、道具や資材を買い揃えたり、どうやって写真を撮るか考えたりと編む以外の所でも色々楽しめる事がとても沢山ありました。
いや~終わってしまうのが寂しい位の楽しい時間を過ごさせていただきました。
出版社の方、参加された作家さん本当にありがとうございます。
*関連記事*
☆
【ブックレビュー】かぎ針編みのミニチュア小物☆
かぎ針編みのミニチュア小物の全部編みに挑戦中♪☆
かぎ針編みのミニチュア小物作成日誌「資材調達編」☆
かぎ針編みのミニチュア小物作成日誌「もうすぐ仕上げ行程へ♪」
スポンサーサイト